長野県の、母方の実家の地方では、こんな言葉遊びがあります。
「せったせえばせわねせうし、せわねせえばせったせうし、せったかせわねかせってみろ!」わかりやすく区切ると、
「せった せえば せわね せうし せわね せえば せった せうし せったか せわねか せってみろ!」
訳。マウスで選択して反転してください(そんな大層な物でもありませんがね)。
→言ったって言えば言ってないって言うし、言ってないって言えば言ったって言うし、言ったのか言ってないのか言ってみろ!」←
「言う」とせうのを、「せう」ってせうんですねえ。
でも、東北や九州に比べると、あまり方言ががないんですよね。
地元に帰って思いっきり方言で話せる人が、ちょっとうらやましい。