20060522

20060522-kenobi*85 世界に通じる愛称

バルセロナがチャンピオンズリーグを制してもう4日たつ。
これにより、メッシとロナウジーニョが12月、日本に来る事が確定。しかもマジプレーをする。
うーん、すごいぞ。
でもガンバを(出れるんだっけ?)応援するけど。

サッカー界での愛称と言うものがある。日本人で言うと「ゴン」「キングカズ」「カリオカ(日本人だけどね)」「スシボンバー」「野人」「ボンバーヘッド」

世界的に有名なのは
・ペレ 「キング・ペレ」(キングって、王様じゃないの?)「サッカーの神」
・ジーコ これまた「サッカーの神」→「白いペレ」と呼ばれた事から
・ベッケンバウワー 「皇帝」
・プラティニ 「将軍」
・トッティ 「王子」
・マラドーナ 「神の子」
・ベッカム 「貴公子」
・ロナウド 「怪物」
・ロベルトカルロス 「悪魔の左足(をもつ男)」
まあ、「ジーコ」と言う名前だってサッカーネームであり愛称だから、(やせっぽち、の意)とか言うときりがないけどさ・・・。

あとは「フライング・ダッチマン(ヨハン・クライフ)」とかかなぁ。

じゃあ、ロナウジーニョは???

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。