4年前も、日本のサッカーに興味のない人々までもを別の意味で注目させてくれた、イングランドのデヴィット・ベッカム。
彼の話し方、ちょっとおかしいと思う。
なんか、独特だ。英語がわからん俺でもそのくらいは感じる。
これは4年前に聞いた話なのだが、帰国子女で英語がわかる友人は、彼の話し方は
「日本語で言うなら、『僕はね〜、今日の試合はね〜』見たいな感じ」
と言っていた。
何故そうなってしまったのか。ベッカム。
ふと思い出したので書いてみた。
もちろん素晴らしい選手である事に変わりはないのだが、もしもイチローがそういう喋り方をしていたら、どうなのかねえ・・・。
JOBLOG(ジョブログ)事務局の高橋と申します。
初めての書き込み失礼いたします。
今回は、ぜひJOBLOGに
参加していただきたくコメントさせていただきました。
JOBLOGは、ブログから企業の求人情報を発信し
ブロガーさんには掲載していただくだけで報酬を
お支払いする、というシステムです。
ブログが人材と企業を結ぶ架け橋になる
今までにはないタイプの求人情報メディアです。
誠に勝手ではございますが、ご参加いただければ幸いです。
もしご興味がございましたら、詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.joblog.jp/blogger/
突然の書き込み、大変申し訳ございません。
お邪魔でしたら削除していただければと思います。
どうぞよろしくお願いします!