例えば、マラソンを見ていて、20キロ地点で1位と2位の差が1分25秒差だったとする。
残りが22キロで、今85秒差だから・・・2位の選手は1キロ辺り4秒早く走らないと優勝できないんだなあ・・・。
みたいな。
たとえばプロ野球。今期残り30試合で、ここまでの安打数が130本。
200本安打までは、1試合辺り2本以上が必要だな・・・。
みたいな。
スポーツだけじゃない。
細かい事だが、片付けなきゃいけない仕事が4つあるから、ひとつあたり1時間半でやろう、とか。
もちろん単純計算。現実はそうもいかない。
簡略化し大体の目安を計り、計画を立てる。
この性格は結構役に立っているかもしれない。