でも、MDはやっぱりいい。
テーマを決めて、ディスクを作り、その日の気分で持ち歩く。
まさに、着せ替え感覚。
たくさん入っちゃうip○dより、MDでしょ。
何より、編集している時が至福。
夏も終わりなので、夏の音楽MDを作るとして・・・。
ベタなバージョンで作ってみる。
CURIO「ひまわり」
サザンオールスターズ「勝手にシンドバッド」
ゆず「夏色」
センチメンタル・バス「Sunny Day Sunday」
aiko「花火」
ジッタリン・ジン「にちようび」
JUDY AND MARY「自転車」
THEBOOM「風になりたい」
桑田圭祐「波乗りジョニー」
MY LITTLE LOVER「白いカイト」
ポルノグラフィティ「ミュージック・アワー」
・・・サザンとTUBEを挙げたらキリがないことに気付いた。
でも、はっきりって、
真心ブラザース「サマーヌード」
これをエンドレス再生してるだけでもいいかも。
そしたらMDの意味ないじゃんか!
と、突っ込んだ所で、夏の夜は更けていく。
杏里「夏の月」